株式会社Cuon

AWS

キャンペーンサイトのAWS移行を実現〜 CuonとBeeXの新たな取り組み キャンペーンサイトのAWS移行から運用フェーズまで、BeeXPlusで時間を大幅に短縮、そしてコスト効率化へ

業種
情報サービス
従業員数
99人以下

キャンペーンサイトのAWS移行を実現〜 CuonとBeeXの新たな取り組み キャンペーンサイトのAWS移行から運用フェーズまで、BeeXPlusで時間を大幅に短縮、そしてコスト効率化へ

Cuonは、2010年創業以来、Ruby World Conference※1 への支援などRuby※2 の普及・啓蒙及びコミュニティの発展に尽力するとともに多くのお客様のプロジェクト・サービス開発にRuby専業開発会社として事業を展開しております。

課題

Cuonが運営しているキャンペーンサイトでは、他社サービスを利用し、構築・運営を実現しておりましたが、クライアントの満足度に直結するため、ユーザーにとってより使いやすく信頼性の高いサイトの構築・運営を行う必要がありました。また、キャンペーン・イベントにより急激に増えるトラフィックに柔軟に対処できる堅牢なネットワーク、高性能でセキュアなクラウド環境、そしてシステム安定稼働を支える徹底した運用体制の構築するためには、クラウド移行後も各ベンダーに管理・運用を任せざるを得ず、クラウド化によって目的としていたコスト削減や人的負荷の軽減に繋がらないといった課題がありました。

解決したこと

そこで同社はシステム基盤の移転先を様々な利点からアマゾン ウェブサービス(AWS)に決定しました。構築を行う上で、CuonとBeeXがパートナーとなり、SI/業務システムソリューション、Web開発・プロモーションなど企画から開発・インフラの構築まで一貫して対応を行いました。本件により、クラウドライセンスと運用を一元提供するサービスパッケージ「BeeXPlus」をご採用いただくことで、急激なトラフィック増に対処できる堅牢なネットワーク、高性能でセキュアなクラウド環境、そしてシステム安定稼働を支える徹底した運用体制を実現させています。

「BeeXPlus」は、AWSのライセンス販売・アカウント発行・管理、テクニカルサポートのみならず、監視サービスやセキュリティサービスなどクラウドを安心/安全に利用するサービスをパッケージ化して提供するサービスです。

キャンペーンを発信する際に必ずインフラの環境は必要となります。またトラフィックの増加に備え、柔軟かつ、すぐに利用できるシステムの構築が必要です。

BeeXは数多くの基幹、業務システムのクラウド移行、運用、保守に携わっている技術力を生かして今後もサポートしてまいります。

株式会社Cuon

Cuonとは久遠、仏教用語で『永遠』を意味します。 人々の技術発展への願いは過去から未来にかけて永遠に続いています。 また、会社を継続させることも顧客・社会に対して、1つの貢献の形と考えています。 そうした『永遠』の願いに対する思いに答えるのが我々Cuonのミッションです。

【参考情報】

 ※1 Ruby World Conference
Rubyの最新事例や技術動向を共有するため多くのエンジニアやエンドユーザが参加する国際的なカンファレンスである。年1回島根県で開催され2016年にて第8回目を迎える。

 ※2 Ruby
まつもとゆきひろ氏により開発されたオブジェクト指向スクリプト言語であり、日本で開発されたプログラミング言語としては初めて国際規格に認証された言語である。「ストレスなくプログラミングを楽しむことである(enjoy programming)」の設計思想のもと多くのウェブサービスに採用されている。

資料ダウンロードをしてさらにBeeXを知る

SAPシステムや基幹システムのクラウド移行・構築・保守、
DXに関して
お気軽にご相談ください

03-6260-6240 (受付時間 平日9:30〜18:00)

  • 基幹システムクラウド移行のBeeX
  • 導入事例
  • キャンペーンサイトのAWS移行を実現〜 CuonとBeeXの新たな取り組み キャンペーンサイトのAWS移行から運用フェーズまで、BeeXPlusで時間を大幅に短縮、そしてコスト効率化へ