プレスリリース

BeeXグループの株式会社スカイ365、ベトナム・ニャチャンに海外MSP拠点を開設 ~ AIを活用した先進的運用保守(AIOps)とグローバル対応を大幅強化

2025年11月21日
 株式会社スカイ365
 株式会社BeeX

BeeXグループの株式会社スカイ365、ベトナム・ニャチャンに海外MSP拠点を開設 ~ AIを活用した先進的運用保守(AIOps)とグローバル対応を大幅強化

BeeXグループの株式会社スカイ365(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:藤岡 真悟、以下、スカイ365)は、このたび、グループとして初となる海外MSP(マネージドサービスプロバイダー)拠点である「スカイ365ベトナムセンター」を開設したことをお知らせします。 
本拠点開設は、成長するアジア市場への対応強化、およびAIを活用した先進的な運用保守(AIOps)体制の構築を目的としています。IT分野における豊富な人材を有するベトナムの地理的優位性を最大限に活用し、事業体制を強化していきます。

■MSPサービス事業の強化
スカイ365ベトナムセンター開設により、札幌・東京・ベトナムを結ぶ強固なDR(災害復旧)体制が確立します。三拠点の連携を通じ、グローバルで多様化する顧客ニーズに柔軟かつ安定的に対応し、日本国内と同等のセキュリティ基準をベトナムセンターにも適用しつつ、ベトナムの優秀なIT人材を活用し、以下の事業強化を図ります。

 ・ BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務の専門性強化
運用保守(MSP)で培ったノウハウを活かし、以下の専門的なIT関連を中心としたBPO業務を低コストかつ高品質に展開します。
- SAPシステムの運用保守(監視、バッチ処理、ユーザー管理など)
- 業務アプリケーションの運用監視(ヘルプデスク、オブザーバビリティ運用、エラー対応など)
- セキュリティサービスの運用代行(ログ監視、脆弱性管理、インシデント対応など)

 ・ AI
活用による運用保守(AIOps)取組み加速
AI・機械学習技術を取り入れた監視・分析の導入を加速しインシデントの自動検知・予測や、より迅速な問題解決を実現し、システム安定稼働に貢献します。
 
グローバル対応体制の拡充
英語・日本語を中心とした多言語での対応が可能なベトナム人ITエンジニアを採用・育成し、海外進出している日本企業や、日本市場への参入を目指す外国企業へのMSPサービス提供を強化します。24時間365日のグローバルサポート体制の構築を加速させます。

■今後の展望
BeeXグループでは、スカイ365ベトナムセンターをグローバル戦略および高度なIT運用サービスの提供における重要な拠点と位置づけ、今後1年以内に24時間/365日対応のエンジニア体制を目指します。これにより、お客様へ提供するサービスの幅を広げ、高品質かつ競争力のある価格でのサービス提供を実現し、企業価値のさらなる向上を図ってまいります。

■スカイ365ベトナムセンターの概要
拠点名:スカイ365 ベトナムセンター
所在地:ベトナム社会主義共和国 カインホア省バクニャチャン区
事業開始日:2025年11月20日
事業内容:AIを活用したITシステムの運用保守(AIOps)、SAPシステムの運用を含む専門的なBPO業務、グローバルサポート業務

■ベトナム・ニャチャンに海外MSP拠点を設立した背景と狙い
企業のDX活用が進む中、基幹システムであるSAPシステムやクラウド基盤の高度な運用保守ニーズが高まっています。また、セキュリティ脅威への対応やグローバルなサポート体制構築も急務です。
 こうしたニーズに応えるため、安定したインフラと優秀な人材確保が見込め、台風や地震が少なく、今後大きな成長が見込まれるベトナム南中部の都市ニャチャンを選定しました。ハノイとホーチミンから約1時間半とアクセスもよく、ベトナムの2大リゾート地として有名ですが、ベトナム政府は2030年を目標にニャチャンのあるカインホア省を中央直轄都市および国際的なサービス海洋観光センターに発展させることを定め、現在は観光だけでなく産業やDXにも力を入れています。

スカイ365ベトナムセンターはニャチャン北部の軍・民間の共用を目的とした施設「アーミーソフトウェアパーク」内にあります。安定した電源や高速インターネット接続など充実したインフラ環境に加え、軍用レベルのセキュリティ確保を実現しています。


スカイ365について
会社名:株式会社スカイ365
所在地:北海道札幌市北区北7条西1丁目1-5丸増ビルNo.18 9階
設立:2014年5月
代表者:代表取締役社長 藤岡 真悟
U R L:https://sky365.co.jp/
事業内容:クラウド関連のMSP(運用・監視・保守)事業

 ■
BeeXについて
会社名:株式会社BeeX(東京証券取引所 グロース市場:証券コード 4270)
所在地:東京都中央区銀座7−14−13 日土地銀座ビル10F
設立:2016年3月
代表者:代表取締役社長 広木 太
U R L: https://www.beex-inc.com/
事業内容:クラウド関連の運用・保守・管理事業およびソフトウェア開発

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社BeeX
ビジネス開発推進本部 マーケティンググループ
e-mail:beex-marketing@beex-inc.com

SAPシステムや基幹システムのクラウド移行・構築・保守、
DXに関して
お気軽にご相談ください

03-6260-6240 (受付時間 平日9:30〜18:00)